名前からも連想できますが、コラム(カラム)・ベットとダズン・ベットを活用した投資法です。
2コラム2ダズン法は、数多くある投資法の中でもリスクが少ない投資法として人気があります。
また、リスクが低いだけではなく、勝率の高さからも評価の高いマネーシステムのひとつです。
ルーレットをよりよく楽しむための方法として、今回は2コラム2ダズン法の使い方やメリット・デメリットを中心に解説していきます。
【目次】
1.2コラム2ダズン法とは
2.2コラム2ダズン法の実践例
3.2コラム2ダズン法の特長
4.2コラム2ダズン法のメリット
5.2コラム2ダズン法のデメリット
6.2コラム2ダズン法が使えるゲーム
1.2コラム2ダズン法とは
2コラム2ダズン法は勝率の高い投資法ですので、少ない資金で長く遊びたいという方や大きく賭けずして利益を出したいという方にオススメの投資法です。
では、2コラム2ダズン法の賭け方を見ていきましょう。
2コラム2ダズン法の名前にもある通り、アウトサイドベットエリアにあるコラム・ベットとダズン・ベットを使用した投資法となっています。

コラム・ベットはこのように上の段・中段・下の段と横一列にベットしていく賭け方です。
上の段は「3、6、9、12、15、18、21、24、27、30、33、36」、中段は「2、5、8、11、14、17、20、23、26、29、32、35」、下の段は「1、4、7、10、13、16、19、22、25、28、31、34」となっており、どれも配当は3倍となっています。

ダズン・ベットはこのように左枠・中枠・右枠に賭けていきます。
左枠は「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12」、中枠は「13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24」、右枠は「25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36」となっています。
こちらもコラム・ベットと同様に配当は3倍です。
合計で6ヶ所に賭ける場所がありますが、この中からコラム・ベットで2ヶ所、ダズン・ベットで2ヶ所に賭けていくのが今回の投資法です。
ゲームに使用する賭け金は任意で決めて構いません。
賭ける場所をコラム・ベットから2ヶ所、ダズン・ベットから2ヶ所というルールのみを守っていれば問題ありません。
この投資法をやめるタイミングも任意となっています。
文章だけでは分かりづらいという方のために、実践したプレイ画像をもとに見ていきましょう。
2.2コラム2ダズン法の実践例
まずは、合計で4ヶ所に賭けていくため、1ヶ所あたりに賭けていく金額を決めておきましょう。
賭け金は任意で決められますが、高ければ高いほどリスクは上がってしまうため、初めは少額からスタートさせることをオススメします。
ここでは賭け金を10ドルでスタートしていきます。
まずは1ゲーム目にまいります。
賭け金の10ドルをコラム・ベットで2ヶ所、ダズン・ベットで2ヶ所の合計4ヶ所40ドルを賭けていきます。
賭ける場所は、コラム・ベットの上段と下段、ダズン・ベットは「1st12」「3rd12」です。

結果は「赤の36」でしたので、見事にコラム・ベットから1ヶ所、ダズン・ベットからも1ヶ所当たりました。
それぞれに賭けた10ドルに3倍の配当が付くため、合計で60ドルの賞金が手に入ります。
賭けた40ドルを差し引くと、累計損益は+20ドルとなりました。
続いて2ゲーム目にまいります。
2ゲーム目も1ゲーム目と同様に、コラム・ベットから2ヶ所、ダズン・ベットから2ヶ所の合計4ヶ所に40ドルを賭けていきます。
賭ける場所は、コラム・ベットの上段と下段、ダズン・ベットの「1st12」「3rd12」の4ヶ所です。

結果は「赤の7」でしたので、コラム・ベットから1ヶ所、ダズン・ベットからも1ヶ所当たりました。
それぞれ賭けた10ドルに3倍の配当が付くため、合計で60ドルの賞金が手に入ります。
賭けた40ドルを差し引くと、これで累計損益は+40ドルとなります。
続いて3ゲーム目にまいります。
3ゲーム目でもこれまでと同じように、コラム・ベットでは上段と下段の2ヶ所に10ドルずつ、ダズン・ベットでも「1st12」「3rd12」の2ヶ所に10ドルずつ、合計40ドルを賭けて勝負していきます。

結果は「赤の5」でしたので、ダズン・ベットの1ヶ所が的中しました。
賭けた10ドルに3倍の配当が付くため、30ドルの賞金が手に入ります。
賭けたのは40ドルですので、差し引くと-10ドルの損失となってしまいました。
これで累計損益は+30ドルとなります。
ご覧のように賭け金によっては、1ヶ所のみの的中だとマイナスの損失になってしまうケースもあるので注意しましょう。
続いて4ゲーム目にまいります。
4ゲーム目もこれまでと同様に、コラム・ベットは上段と下段に10ドルずつ、ダズン・ベットは「1st12」「3rd12」の2ヶ所に10ドルずつ、合計で40ドルを賭けていきます。

結果は「赤の30」でしたので、コラム・ベットから1ヶ所、ダズン・ベットからも1ヶ所の合計2ヶ所が的中しました。
賭けた10ドルに3倍の配当が付くため、合計で60ドルの賞金が手に入ります。
賭けた40ドルを差し引くと、これで累計損益は+50ドルとなります。
続いて5ゲーム目にまいります。
賭ける場所はこれまでと同じように、コラム・ベットは上段と下段に10ドルずつ、ダズン・ベットでは「1st12」と「3rd12」に10ドルずつ賭けていきます。

結果は「赤の23」でしたので、残念ながら負けてしまいました。
賭けた40ドルは没収されてしまうため、これで累計損益は+10ドルとなります。
このように、2コラム2ダズン法は勝率の高い投資法です。
少ない資金からでも始められますしリスクも少ないため、どの投資法で攻めるか迷ったときには、ぜひ2コラム2ダズン法を使ってみてはどうでしょうか。
3.2コラム2ダズン法の特長
2コラム2ダズン法の最大の特長は、勝率の高さにあります。
コラム・ベットで2ヶ所、ダズン・ベットで2ヶ所の合計4ヶ所に賭けていくため、ほとんどの確率でゲームに勝利します。
長期戦でじっくりとゲームを楽しみながら稼ぎたいという方には、打って付けの投資
法と言えます。
4.2コラム2ダズン法のメリット
2コラム2ダズン法のメリットは、とにもかくにも勝率の高さです。
実践したプレイ画像にもありますが、5ゲーム中1ゲームしか負けていません。
また、きちんと利益も出しているため、安定して利益を出したいという方にはオススメです。
賭ける金額を上手く調整する必要はありますが、負けても後悔しない金額でプレイするように心がけましょう。
5.2コラム2ダズン法のデメリット
2コラム2ダズン法のデメリットは大きく分けると2つあります。
・連勝しないと大金はつかめない
さきほどのプレイ画像でもありますが、40ドルを賭けても2ヶ所の当たりで20ドルの利益となります。
これはあくまで合計で40ドルを賭けての結果となるため、賭け金がこれよりも少ない場合には、もちろん利益額も減ってしまいます。
連勝して勝ちを積み上げていくことにより、利益も増してくることを覚えておきましょう。
・1ヶ所だけでは利益にならない
3ゲーム目をご覧いただくと分かるのですが、4ヶ所に賭けたうちの1ヶ所だけの当たりではマイナスの損失となってしまいます。
これは賭け金を変えても変わりません。
あくまで2ヶ所を的中させた場合に利益が出ることを覚えておきましょう。
6.2コラム2ダズン法が使えるゲーム
今回ご紹介した2コラム2ダズン法は、ルーレットのアウトサイドベットエリアを活用した投資法となっています。
したがって、ルーレットで使用するようにしてください。

配当は3倍で、賭けられるエリアの3分の2を占める投資法ですので、必然的に勝率も上がっています。
ゲームを楽しみながら利益も出したいという方は、ぜひ試してみてください。