ネイバー・シフトベットとは、実際のランドカジノのプロディーラーが推奨する投資法でもあり、オンラインカジノでも有効なマネーシステムです。
ルーレットをプレイされる際には、ぜひとも覚えておきたい投資法のひとつであり、ルーレットの基礎知識やルールが分かれば、初心者の方でも扱える投資法となっています。
今回はネイバー・シフトベットの賭け方やメリット・デメリットを中心に解説していきます。
【目次】
1. ネイバー・シフトベットとは?
2. ネイバー・シフトベットの実践例
3. ネイバー・シフトベットの特長
4. ネイバー・シフトベットのメリット
5. ネイバー・シフトベットのデメリット
6. ネイバー・シフトベットが使えるゲーム
1.ネイバー・シフトベットとは?

ネイバー・シフトベットとは、上記画像のように数字の「0」を含むヨーロピアンルーレットにて使用できる投資法のことを言います。

もうひとつシフトベットと呼ばれる投資法があり、こちらは上記画像のように「0」と「00」を含むアメリカンルーレットにて使用できる投資法です。
今回はネイバー・シフトベットをご紹介していきます。
ネイバー・シフトベットは、ルーレットのボールが放り込まれる円盤を意識した投資法です。
円盤の数字はどれも法則があり、対角線上に連続した数字がくるような形となっています。

「21」の対角線上には「20」があり、「15」の対角線上には「16」があります。
シフトベットを使用するアメリカンルーレットの場合には、もう少し顕著に数字が対角線に並んでいます。
この円盤が今回のポイントとなります。
「赤」と「黒」が交互に並んでいるため、赤黒で賭けた場合には、ボールひとつ分のズレが大きな損失につながり兼ねません。
このミスをカバーした戦略がネイバー・シフトベットというわけです。
まずは下記の画像をご覧ください。

このように円盤を4分割します(「0」も含めると5分割)。
この分割した「A」「B」「C」「D」の4つに賭けるのがネイバー・シフトベットです。
円盤を4分割することにより、その分割された4枠のどれかに賭けることで、限りなく勝率を上げ、ボールひとつ分のズレすらも味方につけます。
まずネイバー・シフトベットに欠かせない手順としては、1ゲーム目は「赤」「黒」に賭け、スピンのクセを見抜くことから始めます。
円盤には目印がいくつかあり、そこを「0」が通るタイミングでスピンした場合に、どこに止まるのかを記録していきます。
もちろんランドカジノではディーラーがボールをスピンさせるため、ディーラーがボールを放り込んだ位置を覚えておきます。
ボールのスピン結果をもとに実際に賭けていきます。
例えばですが、記録していった結果、「赤の21」に落ちたならば「A」エリアにストレートベットで賭けていきます。
ボールがよく止まるであろう場所に賭けていこうという作戦です。
ネイバー・シフトベットのポイントは、初めは「赤」「黒」に賭けて様子を見つつ、その後はストレートベットでエリア内すべてに賭けていくことです。
賭ける金額もやめるタイミングも任意で構いません。
では具体的にどのような流れで進んでいくのかも見ていきましょう。
2.ネイバー・シフトベットの実践例
まずはネイバー・シフトベットを行う上で、「赤」「黒」に賭けてルーレットのクセを見抜くことから始めていきます。
まずは1ゲーム目です。
「赤」に1ドルを賭け、円盤の上部にある目印を「0」が通過するタイミングでスピンをさせました。

結果は「黒の35」でした。
1ドルを失いましたので、累計損益は-1ドルとなります。
続いては2ゲーム目にまいります。
1ゲーム目の結果が「黒の35」でしたので、2ゲーム目に賭けるエリアは「D」とします。
「D」エリアの数字は、「3・7・12・18・22・26・28・29・35」となっています。

結果は「黒の4」でしたので、賭けた9ドルは没収となります。
これで累計損益は-10ドルとなります。
賭ける箇所が多いため1ゲーム2ゲーム外しても問題ありません。
続いて3ゲーム目にまいります。
賭ける場所は同じく「3・7・12・18・22・26・28・29・35」です。

結果は「赤の18」でしたので、見事に勝利しました。
ストレートベットの配当は36倍ですので、36ドルが手に入ります。
賭けた9ドルを引き27ドルが利益ですので、これで累計損益は+17ドルとなります。
このように1度の勝ちで配当が36ドル手に入るため、3連敗しても次のゲームで勝利できればマイナスの損失にはなりません。
4回に1回は勝てる計算ですので、思い切って賭け金を増やしても良いでしょう。
3.ネイバー・シフトベットの特長
ネイバー・シフトベットの特長は勝率の高さにあります。
理論上、4回に1回は勝てる計算となっており、非常に勝率が高い投資法です。
配当の高いストレートベットで9ヶ所に賭けていくため、1ドルで設定しても9ドルの損失で済みます。
また、当たれば36倍の配当で36ドルが手に入るため、効率の良いマネーシステムだと言えるでしょう。
賭け金が増えればリスクも増えますが、それ以上に短期間で爆発的に稼ぐ魅力がネイバー・シフトベットにはあります。
4.ネイバー・シフトベットのメリット
ネイバー・シフトベットのメリットは大きく分けると2つあります。
・36倍の高額配当
ストレートベットで賭けるため、その配当は36倍と高い賞金が期待できます。
高額配当が期待できるだけではなく、カジノの醍醐味でもある当たったときの爽快感も味わえるのが最高です。
・ストレートベットでも勝率が高い
36倍もの配当を誇るストレートベットですが、通常であれば一点賭けで当たりにくいです。
しかし、ネイバー・シフトベット法では9ヶ所にストレートベットするため、高額配当の可能性を限りなく高める戦略となっています。
5.ネイバー・シフトベットのデメリット
ネイバー・シフトベット法のデメリットは大きく分けると2つあります。
・4回に3回は負ける可能性がある
理論上、4回に1回は勝てる勝率の高い投資法ではありますが、逆に4回に3回は負けてしまう可能性があります。
連敗のリスクを考えると、資金に余裕のあるケースで使うことをオススメします。
・4分割エリアを覚えておく
きちんと4分割したエリアを覚えておかないと、自分が当たったのか外れたのかも分からないままゲームが進んでいきます。
資金の垂れ流しにならないためにも、事前に4分割したエリアの数字を覚えておくほうが良いです。
自作の表などを作成し見ながらプレイするのも良いですが、ランドカジノではさすがに難しいため、オンラインカジノのみで許される方法です。
集中力と洞察力が求められる投資法ですので、意識的に集中してプレイするように心がけましょう。
6.ネイバー・シフトベットが使えるゲーム
ネイバー・シフトベットが使えるゲームは非常に限定されています。

前述した通り、ルーレットでもヨーロピアンタイプのルーレットのみで使用できます。

アメリカンルーレットでネイバー・シフトベットを実践したいという方は、シフトベットを使用してプレイしましょう。
シフトベットとは、賭け方は同じですが、「00」が増えるためエリアの数字が変わります。
勝率が高く勝ったときの賞金も高いネイバー・シフトベットですが、くれぐれも賭け金の額と円盤(ディーラー)のクセには注意しましょう。
ディーラーによっては、ほとんどの確立で「A」エリアにボールが落ちるディーラーもいれば、毎回バラバラで読みにくいディーラーなど様々です。
人が相手となる場合には、その人のクセや特徴をつかむこともカジノにおいては必要なスキルなのです。
ぜひみなさんもネイバー・シフトベットで高額賞金をその手につかんでください。